閉じる

ウィルキンズ・ジョン

ソフトウェアエンジニア

 
履歴書をダウンロード
Loading weather...

志望動機

本日は貴重な時間いただき、誠にありがとうございます。 ジョン・ウィルキンズと申します。南ミシシッピ大学の大学院生で、コンピューターサイエンスを専攻しています。ソフトウェアエンジニアになるために3年ちょっと働いた経験があります。 JETプログラムで宮古島で外国語指導助手として働きながらの事で、最初は簡単なウェブ開発プロジェクトから始めました。契約を4回更新した後、自分の情熱を追い求めてコンピューターサイエンスの修士号を取得するために帰国することにしました。 私の夢はずっと、日本に戻って日本の活気あるテクノロジー業界に参加することでした。本での生活経験が豊富なので、日本に来たばかりのチームメンバーが言語に慣れるのを手助けできるはずです。可能性の限界を押し広げるプロジェクトに取り組み始めるのが待ちきれません。   日本語、Web 開発、さらにはプロジェクト管理の経験を持つ私は、御社に有意義な貢献ができると確信しています。 私のスキルには、さまざまなテクノロジーを使用した Web 開発、Android Studio を使用したモバイル開発、AWS サービスを使用したクラウド コンピューティングなどがあります。   私の経験に共通するテーマは、「チームプレイヤー」であることです。 コミュニケーションは信頼関係で生まれる。 日本での4年間、JETプログラムの外国語指導助手(ALT)として、異文化間コミュニケーション能力やコンテンツ作成の専門性を高めました。個々の学校、教師、クラスの要望に合わせて指導教材を設計・提供し、日本語力も磨きました。日本語の習得を達成できたことも誇りですが、最も誇りに思うのは、指導した生徒が全国英語スピーチコンテストへ進出したことです。 「他者への奉仕に意義を見出すこと」によって、期待を超えるための強い意志を持つようになりました。最近では、大学院助手として貴重なプロジェクト管理経験を得ました。コンピュータサイエンス学科から信頼を得て、学生たちがデータ収集システムを開発するITキャップストーンコースの管理を支援しました。どの役割においても、一貫して情熱と奉仕の精神をもって取り組んできました。   「共有目標を達成するために頼られる存在として奉仕すること」に意義を見出しています。 プロジェクトの成果物を適時かつ正確に提供し期待を上回る実績との評価をいただきました。さまざまな文脈やプロジェクトにおいてステークホルダーと効果的にコミュニケーションをとり、コンテンツ作成、プロセス最適化、フィードバックの解釈に優れています。 私の独自のバックグラウンドは、このポジションに最適だと考えています。 私のスキルを活かして、御社の高い技術水準を支え、プロジェクトの成功に貢献できることを楽しみにしています。   よろしくお願い致します。

職歴

サザンミシシッピ大学

大学院助手

  • チュータリングセンターを通じて、リソースとして学生を指導。
  • ITC 400(キャップストーンコース)の教授アシスタントとして活動。15人以上の学生がABETデータ収集システムを開発。
  • プロジェクト計画をリードし、マイルストーンを追跡し、成果物がステークホルダーの要件に合致することを確保。
  • 技術的指導とプロセス改善で学生をサポート。

JETプログラム(国際交流基金)

外国語指導助手

  • 日本語と英語で同僚とコミュニケーション
  • 日本で楽しく、安定した、支援的な学習環境を創出
  • 「英検」(英語能力試験)のための放課後指導
  • 放課後イベントやビーチ清掃などのボランティア活動に参加

ミシシッピ大学学生寮

コミュニティアシスタント

  • 担当した寮の階に住む50人以上の居住者のニーズを評価し対応。
  • 住宅カリキュラムに従って、教育的、社会的、レクリエーション的なプログラムを作成、計画、実施。 ・メンテナンスリクエスト、インシデントレポート、部屋の移動などの様々な管理業務を管理し、フロントデスクでカスタマーサービスも提供。
  • 大学のポリシーを執行し、維持。
  • 意義のあるイベントの計画と実行、ソーシャルメディア投稿、情報掲示板、ニュースレターなど、参加者を増やすための効果的な広告の作成を担当。
  • 個人的、学術的、キャリアに関する懸念について同僚をカウンセリング
  • 技術的指導とプロセス改善で学生をサポート

学歴

サザンミシシッピ大学

2024年1月~2025年5月

コンピュータサイエンス修士

ミシシッピ湾岸コミュニティカレッジ

2023年9月~2023年12月

非学位取得

ミシシッピ大学

2015年9月~2019年5月

法学学士

プロジェクト

ポートフォリオ・サイト | JavaScript, AWS, API

  • AWS Amplify を使用してウェブサイトをオンラインでホスティングし、AWS Route 53 でドメインを登録しました。
  • 英語/日本語のウェブサイトバージョンに対応する認識可能なアイコン付きの言語切替機能を追加しました。
  • OpenWeatherMap に API コールを実装して、リアルタイムの天気情報を取得しました。
  • モバイル最適化によりシームレスなレスポンシブ Web アプリケーションを開発しました。

TrainSpotterJP | React、Node.js、GoogleマップAPI

  • 地図の表示にはGoogle Maps JavaScript APIを使用。
  • 直感的なナビゲーションを備えたフレンドリーなユーザーインターフェイスを構築。
  • 列車の接近をチェックし、WebSocketを使用してユーザーにアラートを送信するアラートシステムを実装。

YouTube コメント感情分析 | Python、Flask

  • Python、Flask、YouTube Data API を使用して YouTube コメント感情分析ツールを開発しました。このツールは、動画コメントをリアルタイムで処理および分類し、視聴者のエンゲージメントやディスカッション トピックに関する分析情報を提供します。
  • NLTKとTextBlobを使用して自然言語処理技術を実装し、主要な議論トピックを抽出し、感情を分析し、コメントセクションの包括的な要約を生成します。

ショッピング・カート | TypeScript, React.js

  • React.js を使用して、レスポンシブで使いやすいフロントエンドを実装しました。
  • TypeScript を使用して型安全性を確保し、スムーズなユーザーエクスペリエンスを提供しました。
  • React Hooks(useState、useEffect など)を活用して機能性を高めました。

メトロマート | SQL, React.js

  • Express.js を使用してミドルウェア関数呼び出しを実装した在庫管理システムを作成しました。
  • SQL Server を使用して e コマースデータをクエリ処理しました。
  • React.js を使用してユーザーインターフェースを作成しました。
  • CRUD(作成、読み取り、更新、削除)機能を実装しました。

Cryptopals テスト・スイート | Next.js 14

  • GitHub を使用して 4 人のグループで共同作業を行いました。
  • Exalidraw を使ってユーザーインターフェースのデザインをスケッチしました。
  • ダイナミックルーティングを実装しました。
  • Vitest を使用したテストを実装しました。

2D サイドスクロール・ゲーム | C#

  • スプライトエディタを使用して、ゲーム内で使用するスプライトシートを展開しました。
  • Unity 2D ゲームエンジンのタイルパレットシステムを使用してレベルをデザインしました。
  • C# を使用してキャラクターの動きやアニメーションを実装しました。
  • ユーザーインターフェースを実装してユーザーとゲームを接続しました。

Android モバイル・ポートフォリオ | Kotlin

  • Android Studio と Kotlin を使用してネイティブアプリを作成しました。
  • 使いやすいユーザーインターフェースを作成しました。
  • アイコンなどのアセットをインポートしました。
  • Android デバイスの 97% に対応しました。

スキル

お問い合わせ